村下孝蔵さんの激情曲【青い嵐】歌詞の意味や世界観を徹底解説&鑑賞!
wowja
おうじゃの福眼✨⨋
「あけましておめでとう 元気ですか? 僕は生きています」 年賀状 あなたの小さな文字 指でなぞる それぞれの春を待ち それぞれに過ごした 本当になくしたくないものなら いつも 目を離さずに 誰よりも そばで からまるようにして つきまとい 見つめあい 暮らしてみたかった 妹のようだと チヤホヤされ 癖もまねてみたり 口元が似てると 言われたから いつもすました 口紅をつけたけど ダメだって叱られ 太陽が 強く まぶしすぎるから 外を歩けなくて 捨てられず しまっておいた帽子も ブカブカで似合わない あの日とおなじように 水色の帽子が 風で飛んで 坂道 追いかけた 「おかしいよ なんだか 子供じみて」 あなた笑っていたね 何度も ああ逢いたい
(台詞)
あけましておめでとう 元気ですか? 僕は生きています 寒さがひとしお厳しくて 今年の冬は誰にとっても かなり ひどいことになるような気がします でも 何とか元気です ちゃんとしてるか
(作詞・作曲:村下孝蔵ー1994年7月1日)
<その他楽曲解説はこちら>
\【随時更新】全楽曲解説中!/