アルバム

【同率第一位】村下孝蔵さん最高傑作「ロマンスカー」に愛の究極形を仰ぐ。歌詞の意味や世界観を解説・鑑賞!

村下孝蔵 ロマンスカー アイキャッチ
おうじゃ(管理人)
(記事内にプロモーションを含む場合があります)

隠れた名曲ランキングへようこそ!

この記事では、村下孝蔵さんが最も愛したともいわれる後期の楽曲「ロマンスカー」を取り上げています。

疾走感もありロックの気配もあり、一度はまるとなかなか抜けられません。

Q
参考:村下孝蔵さん楽曲解説特集🎸

当サイトは非公式のファンサイトであり、ファンの皆様がご自身なりに楽しめる場を提供することを目的としています。同時に、村下孝蔵さんの全楽曲、とりわけその歌詞の意味や世界観を解説することを主たる目標に掲げています。

⇒村下孝蔵さん楽曲解説・歌詞解題についての詳しい「考え方」はこちら

ご興味のある方は、以下の記事もお楽しみいただけるはずと自負しておりますので、お時間のあるときにどうぞ遊びにいらしてくださいませ。

↓↓↓

\ 計13曲!隠れた名曲をランキング!/

【同率第一位】村下孝蔵さん最高傑作「ロマンスカー」に愛の究極形を仰ぐ。歌詞の意味や世界観を解説・鑑賞!
【同率第一位】村下孝蔵さん最高傑作「ロマンスカー」に愛の究極形を仰ぐ。歌詞の意味や世界観を解説・鑑賞!

(解説楽曲例:ロマンスカー、だめですか、いいなずけ、北斗七星、夢からさめたらなど)

⇒「踊り子」など代表曲はこちら

すでにお聴きになったことのあるあなたにも、そうでないあなたにも、新しい目線で村下さんの楽曲を味わうお手伝いができたら幸いです☆

下の方に歌詞全文もご用意しましたので、適宜ご利用くださいね!

Q
🎵 当記事の著者について

当サイト管理人

新おうじゃ

名前 / Name  
おうじゃ 

職業 / Occupation
生来詩人、お米賞味マイスター、歌詞解説・鑑賞家、福話術者(家庭教師も兼業)

実績 / Achievements
生まれたときから詩的な人生を送っています。村下孝蔵さんに出逢ってから、その楽曲を肌身離さず心に持ち歩いては味わってきました。
姉妹サイトではシティポップの楽曲解説や、自身の生活の中で頂いたお米の銘柄の特徴をレビューしつつ【福話術】と題したあらゆる人の心に寄り添う記事を執筆、分野を開拓しています。

(姉妹サイト「おうじゃの福眼」プロフィールページへ遷移します)

Advertisement
楽天ミュージック
『名もない星』所収

第一位(同率) “ロマンスカー”

愛を貯めてた 少しずつ
君を満たしていたかった
愛を食べてた ひとつずつ
君を満たしていたかった

解題

ベースとドラムのやや早めのビートから楽曲は始まります。

『ロマンスカー』という題名の示す通り(※)、電車の疾走感、それも高速すぎず滑らかに走り抜ける姿を想起させる導入です。

(※小田急電鉄に、都心と箱根を結ぶロマンスカーという特急電車があります。)

主人公は男性。お相手に女性がいたのでしょう。

二人が現在は一緒に過ごしていないというのが本楽曲の基本的な設定です。

愛情以外は何も 僕らの未来を作れない

愛を貯めるとはどういうことでしょうか。

その貯めた愛を食べるとは、どういうことでしょうか。

男性と女性は愛し合っていたはずです。そして愛情以外に自分たちの未来を作るものはないとも自覚していた……。

けれど、現在はともに過ごしてはいない。

男性は女性を愛するための行為や気持ちをさまざまに表現したり、表現しなかったりしたのでしょう。

その行動は女性のためにおこなっていたもので、とにかく「君を満たしていたかった」。

女性に与えるための「愛を貯め」、女性が与えてくれる「愛を食べて」いた。

この言い回しだけでも、二人の恋愛(と呼ぶのが適切か分かりませんけれど)が順風満帆だったり、うまくいっていなかったりという局面だけに整理されるものではないことがうかがわれますね。

二人は寄り添って美しく光るロマンスカーが駆け抜けるのを眺めます。

夏がだんだん終わってく
何か欲しくてあせってた
冬がだんだん近づいて
何か欲しくてあせってた

男性は(おそらく女性も)そんな二人の関係性に気付きます。

とても人間らしいことですが、何か確かなものを求めて、しかしそれが何であるのかは分からなくて、心だけが焦ります。

季節は二人を置き去りにするように過ぎ去っていきます。

抱きしめ合うたび何故か 僕らは過去へと逃げてった

確かだと思えるものは、一緒に笑ったり、どこかへ出かけたり、ケンカをしたりした過去にしかありませんでした。

強く抱き合っても、かつて互いに深く愛情を寄せ合った過去の日々が浮かんでくるだけです。

これからをともに過ごすための確かな何かが欲しいのに。

抱きしめ合うことがむしろ二人の分離を浮き彫りにするという目線は、後述する『珊瑚礁』でも見られます。

人間がどれだけ誰かと一緒にいることを願っても、必ず終わりがある。

人間はそれを理解することはできないのかもしれないし、理解すべきではないとさえいえるのかもしれない。

そういうところまで聴き手の心を向かわせてくれる楽曲です。

海にも山にもいつか
並んで行こうね 手をつなぎ

もしかすると、男性と女性は単に交際をやめたのではなく、女性が亡くなったことで離別してしまったのかもしれません。

そう考えると、またどこへでも行こうというこの歌詞は、男性から女性への心からの呼びかけであり、永遠の愛の誓いであるとも理解できるところです。

夢がにじむ遠い夜空に
名もない星が流れた
君はいない

二人の過ごしたこれまでの日々、訪れることのないこれからの時間、それらへの思いが男性を貫くと同時に、見上げる夜空に星が流れます。

その星の名を男性が知るはずもなく、しかし星はそこに流れた。

私たち人間は誰もがこのひとつの星のようなものなのでしょうか。

名がある、名もないなどに関わらず、こうして空の下で生き、どこかへ流れていく

女性は一足先に遠い夜空へ流れていったのでしょうか……。

このような深みを持つ楽曲として「だめですか?」と同じく最高傑作に挙げさせていただきます。

聴きどころ

全編にわたってリズムのよい楽曲です。逆に村下アニキの声は他の曲よりも広々として、のびやかです。

サビの部分の盛り上がりはもちろんのこと、AメロBメロの冒頭部分の優しくも力強い歌声は見事です。いかにアニキが「愛を貯めてた」か伝わってくるようですね笑

さすが村下さんが

「これが売れなきゃおかしい」

と語ったといわれる曲だけあって、メロディーラインもかっこいいですし、エレキギターも使われてますし、全力が投入されたんだということが音楽から伝わってきます。

ただ、村下さんはレコーディングのときにはあまりギターを演奏させてもらえなかったという話もありますので、CD版の本楽曲のエレキは村下さんではないかもしれません。

ライブバージョンはテンポがCDよりも速いことが多くて、パーカッションのポンゴ(これを管理人は「ぽんぽこ」と呼びならわしています)の元気なリズムも相まって、別の味わいがあります。

管理人の感想(あとがき)

有名どころの曲以外で、管理人が一番最初にドはまりしたのがこの曲でした。

比喩なのか比喩でないのかよく分からない歌詞と、やはりどこまでも奥行きを感じさせてくれるような音楽。

村下さんの曲ではよくあることなのですけど「言葉では言えないが間違いなくそこに何か美しい世界がある」という感じにしびれました。

恋愛の歌に見せかけてあらゆる味わい方ができるのもアニキの特徴で、この『ロマンスカー』でもそれはよく表れています。

うーん、何だか上手に表現できませんね。この曲は皆さんにも聴いてもらうしかなさそうです……笑

きっと「愛を貯めてた」「愛を食べてた」の意味を直観したとき、温かな涙が出てくることでしょう。

おまけ

(※「愛は食べ過ぎることがない」という言葉を遺したのはあのシェークスピアだそうです。本項目を執筆した夜、ドリフ大爆笑で長さんから教わりました。)

(付記)隠れた曲ランク

「初恋」や「陽だまり」には及びませんが、本楽曲は村下アニキを聴いたことのある方なら触れた可能性がある曲だと思います。

発表以後のライブでは定番になっていましたし、ファンの中でもかなり人気です。

ライブでもいろいろなアレンジが披露されていて、コーラスもその都度少しずつ違って楽しめます。

隠れた曲ランク=2

まとめ

今回は村下孝蔵さんの傑作「ロマンスカー」を解説してまいりました。ぜひ皆様もご自分なりの解釈で楽しんでみてくださいね☆

他の楽曲解説もご覧になりたい方は、歌詞全文下部↓のリンクへどうぞ。(隠れた名曲の直近の解説楽曲は「だめですか?」でした)

ロマンスカー【歌詞全文】

愛を貯めてた 少しずつ
君を満たしていたかった
愛を食べてた ひとつずつ
君を満たしていたかった
愛情以外は何も 僕らの未来を作れない

窓の外を光る電車が
町並み抜けて走った
夢を乗せたロマンスカーを
何度も見てた 寄り添って

夏がだんだん終わってく
何か欲しくてあせってた
冬がだんだん近づいて
何か欲しくてあせってた
抱きしめ合うたび何故か
僕らは過去へと 逃げてった

踏み切り越し手を振る君の
隠れる姿探して
通り過ぎるロマンスカーに
叫んだ声は 風の中

海にも山にもいつか
並んで行こうね 手をつなぎ

君の好きなロマンスカーは
二人の日々を駆け抜け
夢がにじむ遠い夜空に
名もない星が流れた
君はいない

(作詞・作曲:村下孝蔵 編曲:水谷公生ー1992年11月21日)

この歌詞全文の引用は「ロマンスカー」の魅力を解説するため、および閲覧者の方々の便宜のための必要によってなされたものです。

関連記事ーその他楽曲解説など

ここまでお読みくださってありがとうございました!

村下孝蔵さんには他にも素敵な楽曲がたくさんあります。

当サイトでこれまで取り上げた楽曲を改めて掲げておきますので、お時間のあるときにぜひ遊びにいらしてくださいね

Advertisement

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

ABOUT ME
おうじゃ
おうじゃ
生来詩人
生まれたときから詩的な人生を送っています。村下孝蔵さんに出逢ってから、その楽曲を肌身離さず心に持ち歩いては味わってきました。

姉妹サイトではシティポップの楽曲解説や、自身の生活の中で頂いたお米の銘柄の特徴をレビューしつつ、【福話術】と題したあらゆる人の心に寄り添う記事を執筆、分野を開拓しています。
記事URLをコピーしました