村下孝蔵🎸

歌人・村下孝蔵さんのピックを自宅で発掘!

村下孝蔵 ピック
wowja

管理人(おうじゃ)は村下孝蔵さんが大好きなので、ピックも持っているのです。

DVDのおまけに入っていたのか、ベストアルバムにくっついていたのか、今となってはさだかではありませんけど……笑

哀愁浪漫 村下孝蔵 ピックとともに
『哀愁浪漫』(全曲集)にそえて

スポンサーリンク

「丘の上から」だけは弾けました……はず!

いちおう高校時代にギターを入手し、Fが上手に押さえられず挫折し、村下さんに出会ってから再びチャレンジしました。

管理人は楽器演奏の素養があったわけではないので、独学で苦戦しながらなんとか練習を重ね……

「丘の上から」

だけはちゃんと弾けるようになった記憶があります。

つまり今では弾けません(笑)

まだ及んでいませんが、もちろん「丘の上から」も全曲解説記事にて取り上げる予定ですので、お楽しみに!

⇒村下孝蔵「全曲」完全解説!

必聴の13曲を解説!
天才歌人・村下孝蔵の隠れた名曲【13曲】をランキング形式で完全解説
天才歌人・村下孝蔵の隠れた名曲【13曲】をランキング形式で完全解説

偉大な「部長」

カバーというほどでもないですけど、実際に自分で弾いて歌ってみて分かるのです。

村下アニキがごくごく普通の「部長」のお顔をして、いかにすばらしい技術や情緒や感情を表現していたのかを……。

そして、それをご自身でもおそらく何とも思わずやってのけていたことを……。

かんむりちゃん
かんむりちゃん

たぶん常人には推し量れない思いとかあったのかなとも思う……

裏面には村下アニキのサインも!

ピックのお話に戻りますけど、なんと裏面には村下さんのサインが入っているのです!

村下孝蔵 ピック裏面
「孝蔵」が意外とそのままな……☆

そういえば、アニキがどんな文字を書いていたのか、全然知りません。

あれほどに美しい詩やメロディを生み出せる方ですから、それらを創り出すときの文字づかいも美しいのでしょうか。

はたまた、天才たちにありがちなように、文字は自分の発想を少しでも速く書き留めるためのものであり、殴り書きだったのでしょうか。

ピックの使い心地は?

個人的には、このピックはちょっとやわらかすぎに感じました。

厚みとか手馴染みはよいのですけど、やや大きめですし、慣れないと扱いが難しいのではないかな~と思います。

おうじゃ
おうじゃ

好みの問題かな??

ううーーん、もう少しギターの修行をしておけばよかったです(笑)

しかし、20種類以上の楽器を使いこなしたプリンスさんでさえ、トランペットとか管楽器は習得できなかったとのことですし、人生いろいろです……?

プリンスに初入門!天才アーティストの代表曲に魂を抜かれちゃった……
プリンスに初入門!天才アーティストの代表曲に魂を抜かれちゃった……

まとめ

そんなわけで、今回は自宅で発見した村下孝蔵さんの(というか、ロゴが入った)ピックをご紹介しました!

ギターを弾ける方は、村下アニキのピックで「初恋」などを歌い上げてみるのも一興でしょう~~~~~!

関連おすすめ記事

当サイトでは村下孝蔵さんの全楽曲を解説する試みをおこなっています☆

もしお時間のある方は、気軽に遊びにいらしてくださいね↓

楽曲解説関連記事

Twitterからのコメントをお待ちしています。
更新の励みになります!
¥22,000 (2023/03/22 14:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
生姜黒蜜で美味しく元気に!

\ 応援が力になります /

おひねり・ご支援箱

/ コメントもお待ちしています \
(下部 ABOUT ME 直前)

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
おうじゃ
おうじゃ
三つ子の魂いつまでも

あなたがあなた自身であることを応援する、やさしく愛のある文章を目指しています。
現在の主なコンテンツは生活や音楽(特に村下孝蔵さん・シティポップ)。
さらに独自の視点からの「福話術」分野を開拓中。

新潟県生まれ。
小学生時代のあだ名は「おうじゃ」。
潜在スキルは「ひょうきん」。

東京大学法学部卒→→🕊🍀🎈→→⇒⇒お米賞味マイスター、歌詞解説・鑑賞家、福話術者(家庭教師も兼業)。
詳細はプロフィールページにて。
MENU
KOZO MURASHITA🎻
銘柄米実食レビュー🍙
福話術🎉
記事一覧🌈
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました