【人気・年収・選び方】で迷ったら職業には「優劣がない」ことを理解しよう
おうじゃの教育論
教えることは生きること
東京大学卒業、司法試験合格、
そして「現役」家庭教師という
ちょっと異色の経歴を持つ管理人が、
活動する中で気づいたこと、
教育ひいては人間同士のかかわりについて
本当に大切なことを発信しています。
お子様のこと、人間関係などで
お悩みの方には参考になることと思います。
(不登校、勉強方法、心のこと…)


人物・物事の一面を切りとることのおかしさ

メガネ(尺度・評価)にかなうかどうかを意識させないこと:自由への道

親が器の小さい「演技」をすれば、子もそれに遠慮する

最年少・最年長病を克服するための教育:自分の「想定」を知ること

親が(他人が・自分が)満足する教育をあきらめるという「飛躍」
もっと見る