ブログ継続10日!振り返りと現状、展望を確認しよう!【オレが成し遂げゲームやめませんか】
おうじゃの指しゃぶりも10日目を迎えたよ~~!(初日はご挨拶なので除いて)
これもみなさんのおかげ。
もちろん、これを書いてるいま(2022年6月6日)はほぼどなたの目にも止まっていないんだけど、
知人とか、あと何かのまちがいでぽつっと訪れてくれる人もいる。
(WordPressテーマ「JIN」の制作者のひつじさんの作っていらっしゃる「BLOG CAMP」にも登録させていただいて、そこから見に来てくれる方もいました。)
大感謝です!!!!
そこで、この記事では、
- 現在のおうじゃの(金銭的)状況
- 当ブログへの訪問者、PV数
- 今後の目標、展望
について書いてみます!
先にざっくりまとめると、
- おうじゃの借金は約1,000万円のまま変わらず(当たり前)!
- 開始10日での累計訪問者は30! PV数は50!(ぬおおぉ)
- これからは雑記でこそみんな輝く!!!(わあああぁぁぁ)
それではまいりましょっっ。
おうじゃのふところ事情
当然のことなんだけど、このブログから収益なんて上がっているはずもなくて、おうじゃの借金状況に変化はないよ。
ちょっと内訳を書いてみようかな。
- 大学院時代の奨学金で、合計700万円ほど
- 司法修習という、司法試験を合格した後の研修期間の生活費を裁判所から借りる形だったんだけど、これが200万円
- んで、クレジットカードを駆使しながら生活しているから、リボ払いとかなんとかで100万円ほど
とかいって~、入ってくるものがちゃんとあれば、別に問題ないじゃないの~~~。
って思う??
それじゃ、おうじゃの収入も気になるね??? なるね??
じゃあ教えてあげようか。
だいたい月に8~15万円くらいだね笑
・・・・・・・・だれだ笑ったのはっっっっっっっ!!?
それは苦笑ですか~? あきれですか~? 憐れみでーすか~~~???笑
いや、笑ってもらって全然うれしいんだけど、おうじゃ自身はなかなか笑い事じゃないとこもあるのよねぇ……。
とかいって、広い意味では笑いごと……だよねっ??
ああすみまへん、分かってるんです、分かってるんですよ。
でもおうじゃはそういう感じじゃない……とか言ってられないかな!?!?!?
(とりあえず無職ではないのじゃが。)
ブログへの訪問者数・PV数
ブログを開始したのが5月28日で、5月の間は自分のGoogleアナリティクスから自分のアクセスを除外する設定をしてなかった。
なので、6月の頭からの一週間ほどの数字なんだけど、
累計訪問者数=30
同じくPV数=50
ってな感じでした。
この訪問者数のほうは、アナリティクスだと「ユーザー数」っていう表示の数値のことを言ってるんだけど、このブログを開いた「ブラウザの数」なんだもんね。
すると、実際に目に触れた人数ははっきりしないとはいえる。
同じ人が何個もブラウザ立ち上げたら何回も数えるからね。
けど、10日前の無の状態からこの数まできたのはえらい、おうじゃ!
PV数のほうは、こんなもんなのか少ないのか多いのか、ぜんっぜん分かんないね。
ブログの性質や方向性や出てくるキーワードなんかもそれぞれちがうから、いまの時点であんまり比較はできないのかも。
あ、そっか、だけどここでこうやって報告したから、数字的な目標も立てておけばまたあとで参考にできるね!!!
それじゃあ、6月末までに、累計で
訪問者数=200
PV数=500(できれば1000)
を目指すことにしてみる!!!!
チキンすぎる目標値かもしれない。相場が分かんなくて。
ともかく、まずは記事を重ねながらサイトの動きを見てみよう。
Twitterも始めたし、そちらも少しずついじる。
なんとなくだけど、いまのところは駆け出しだし、集客のための集客みたいなのはやめておこうかと思ってる。
Twitterでめちゃくちゃにフォローしたりいいねしたりコメント返信したりとかのやつね。
そういうSNSの成長も、ブログと足並みをそろえるのが本筋のような気がするんだもん~~~。
目標・展望(大志)
数字の目標とは別に、おうじゃには大志があるもん!
冒頭にも書いたけど、これからは
雑記こそ輝く!!!!
というのを実現してみたい。
雑記っていうか、この「おうじゃの指しゃぶり」もそうだけど、書き手が、さらにはどんな人でも、ふつうに自分を表現するもの、こと。
ブログに限らないし、SNSにもネット世界にも限らない。
ただ、それぞれがふつうにしているだけで、お互いに楽しめる世の中っていうの???
なんかそんな感じ。
っていうのはさ、たとえばブログでも、どうしてもマーケティングのためには
強みAと強みBと強みCを掛け合わせて、自分だけのブランディングをしましょう! ってい流れになるじゃん???
弱みも強みになります、とか。
それらは事実だと思うし、反対するつもりもないんだ。
ただ、そういう方向と両立して、
強みとか弱みとかいう見方をせずに、その人がふつうになんかやることを楽しめる世界ができてくればいいな~と思うわけよ。
野球と言えば大谷選手。
ゴルフなら松山選手。
家電なら○○さん。
ウェブ集客といえば△△さん。
「~~といえば」の部分、要る???
大谷さんは本来野球だけじゃないんだし、もっと大谷さんそのもの楽しみたくない??
いつも思うんだけど、その人そのものから離れた「機能」面でその人を語ったり評価したりすることに慣れ過ぎてる気がする。
そういうの抜きにして、その人がふつうにしているのでOKなら最高じゃない??
もちろんふつうに野球したっていいし、集客したっていいよ。
入り口の問題っていうのかなぁ???
何かの強みを持つことで → 野球界にゴルフ界にネット世界に受け入れられる
という矢印の向きじゃなくて、
っていうのが素敵だと思わない??
この方向のほうが、みんなも自分に自信が持てたりしないかしら。
やりたいことがないって人は、そのやりたいことがないっていうのが事実なんでしょ??
なんで無理に見つけようとするの???
そんなわけで、おうじゃの大志は、まずは自分もその方向で動いてみること、
そして、その姿でもって同じように思う人たちのお役に立つことなんだ~~!
もしかしたら現実的じゃないのかもしれないけど、やってみるわよん♪
まとめ:つぶやき
真実は、人間全員でそういう社会を作り上げてるってことだよね。
「スキルがない」ままでいられないということ。
「スキルがない → 努力して努力して、大成しました!」
「ブラック企業だったので → オレが努力して抜け出した!」
これを求めさせる社会。
社会不適合者って感じる人が増えてるのもうなずける。
「社会」は人間に適合するようにできてないんだもん。
それではまたよろしう!!