YouTube「ふんわり対話学苑」開設!

【教育の意味】自分のふるまい全てが教育であるということ

自分のふるまい全てが教育である アイキャッチ
wowja
(記事内にプロモーションを含む場合があります)

このカテゴリーでは、東京大学卒業、司法試験合格、そして「現役」家庭教師である管理人が、教育について重要と考えることをお伝えしています。

日本においてのみならず、人がこれからも生きていくうえで不可欠な内容のみを厳選し、できるだけ端的にまとめていますので、どうぞご参考になさってください。

また、教育をする側も受ける側も、自分自身で味わい、判断するということを忘れないようにしていただきたいと思っています☆

この記事を書いた人

新おうじゃ

名前 / Name  
おうじゃ 

職業 / Occupation
家庭教師、お米賞味マイスター、歌詞解説・鑑賞家、福話術者

実績 / Achievements
東京大学法学部卒業、司法試験合格ののち、人間にとって根本である教育分野へ転向。直接に子どもたちと関わることのできる家庭教師になりました。
現場ではお子さんがどのように感じ、何を考え、世の中をいかにとらえているかなど、これまでの教育では触れることが難しかった個々人の生き方の前提的な内容を話すことにも時間をかけながら活動しています。

スポンサーリンク

自分のふるまい全てが「教育」である

まず私たちが注意しなければならないことは、私たちのふるまい全てが、自分自身や子どもたち、周囲の人々にとっての「教育」となるという点です。

「あの親にしてこの子あり」などと言われることがありますが、これは○○というふるまいをする親に育てられたから、子どものほうも○○という人間になるよね、という意味です。

例えば、赤信号でも車が来なければ渡っちゃおうという親のふるまいを子どもは学び取り、親と一緒でなくても同じふるまいをするようになるでしょう。

ダルマ師匠
ダルマ師匠

でも、車が来ないんだからいいじゃないか。わしなど道路の真ん中で坐禅を試みたことがあるぞ。

行動の善悪ではなく法則である

良い悪いという話をここでしているのではないことに注意してください。

もっと単純なことで、私たちがあるふるまいをすれば、それを目にする人々はそのふるまいに対して何らかの応答をするということです。

それは一切気にかけないという応答かもしれないし、不快に思うという反応かもしれないし、次に自分が同じ場面に遭遇したら同じようにふるまうということかもしれません。

人間は基本的に自分の周囲で起こる出来事に応じる形で生きていますから、これは避けられないことです。


初めて訪れた場所ではそこをよく知る人に手続きを尋ねるでしょうし、他に頼る人のない状態で自分にとって初めての体験が起これば、自分に組み込まれた応答形式で応じることになります。

いじめや差別も同じ現象である

この目線で見ていくと、教育界だけでなく人間の世界で古くから問題とされ続けている「いじめ」や「差別」も同じ法則が作用していると分かります。

一対一でののしったり暴力をふるったりすることは、もちろん取り巻く状況によることですが、いじめというよりは「ケンカ」ですね。

これを目にした他の人々が「あの殴られているほう(A)は弱いのだ」「自分も強いほう(B)につかないといじめられるかも」などと考えて、しだいにBと同じふるまいをするようになるのです。

もともと弱いものを攻撃することは?

力の差が歴然としている相手を攻撃することを「いじめ」と呼ぶ余地もあります。

しかし、力の差はそれを計ることができなければ判明しないのですから、なぜ「もともと弱い」と分かっているのかという点に着目すべきだといえます。

ここにも上に述べたような法則が作用していることにお気づきでしょうか。(その存在を「弱い」カテゴリーに含める私たちの意識)

自分自身への理解こそが重要

以上から、私たちが本当に子どもたちを教え育てることに関心があるのなら、私たち自身のふるまいに目を向けることが最優先事項となります。

これはどんな塾に通わせようか、どうやって勉強をさせようかなどという問題のずっとずっと前提にあるものです。

親や先生が表向きどれほど一所懸命に正しいことを教えても、その背後にある考え方や意識まで含めて子どもたちや周りの人は取り入れます。

教室ではいかに熱血・誠実であろうと、人のいないところでガムを道端に吐き捨てるならば、そのふるまいは無意識に自分をも「教育」し、かならず子どもたちに伝わります。

教育は、私たち自身を教えるところから始まるのです。

Twitterからのコメントをお待ちしています。
更新の励みになります!

姉妹YouTubeチャンネル「毎日ココロ、ほぐれてく【ふんわり対話学苑】」が開設されました!

当カテゴリーと関係のある事柄を、皆さまからの質問に答える形で配信しております。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
おうじゃ
おうじゃ
三つ子の魂いつまでも

あなたがあなた自身であることを応援する、やさしく愛のある文章を目指しています。
現在の主なコンテンツは生活や音楽(特に村下孝蔵さん・シティポップ)。
さらに独自の視点からの「教育論」「福話術」分野を開拓中。

新潟県生まれ。
小学生時代のあだ名は「おうじゃ」。
潜在スキルは「ひょうきん」。

東京大学法学部卒🕊→→司法試験合格🍀→⇒家庭教師、お米賞味マイスター、歌詞解説・鑑賞家、福話術者🎈
詳細はプロフィールページにて。
MENU
KOZO MURASHITA🎻
銘柄米実食レビュー🍙
福話術🎉
記事一覧🌈
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました