秋田県産米【ミルキークイーン】はまずいのかしら?味や特徴を実食レビュー!

ようこそいらっしゃいました
実際にその銘柄を食べてみたうえでお米レビューを展開している本カテゴリーも、いよいよ30銘柄に到達です!
今回取り上げるお米は……、
秋田県産「ミルキークイーン」
- とにかく「もっちり」
- 抜群の腹持ち感
- 突然変異で生まれた品種
ざっとまとめるとこんな感じでしょうか☆
一言で申し上げるなら、かなりがっつり系のお米でした。
味わいや風味、見た目の特徴や傾向
炊きあがりのようす


炊飯する前には白さが目立ちますね。多少小粒な印象でしょうか。
直前に精米されたお米でしたが、生の状態での香りはあまり強くないようです。
炊飯後はご飯がとてもツヤツヤして光を反射しています。
かき混ぜると予測通りもっちり感が強く、ご飯同士のまとまり具合も強力ですけれど、手にかかる重み自体はそこまで大きくないでしょうか。
どっしりな味わい

それでは頂いてみましょう!
まずはやっぱり本銘柄の売りであるモチモチ感が前面に出てきますね。
よくよく噛むとお米の一粒一粒が小さなお餅レベルのもっちりどっしり感です。
しかし、甘さは意外と優しめで想像よりもすっきりしていました。
また、腹持ちがとてもよくて、人によっては多く食べてしまうと重たく感じるかもしれません。
炊き方・水加減による影響

炊きあげる際の水加減は、ピッタリよりやや少なめがおすすめだと思います。
水をたっぷり含むとふっくらというよりベッタリの方向に傾くので、水分量をセーブしてあげたほうが実力を発揮しやすいようです。
電子レンジで解凍するとモッチモチ
一度冷凍保存して電子レンジで解凍してみると、実にモチモチです。
ご飯粒がつぶれて伸びるわけではないのですけれど、お餅のように噛み応えがあります。

けっこう好みが分かれるお米かも……?
お弁当でもモチモチ
冷めても硬くならないというのが本品種の特徴として挙げられています。
確かにその通りで、お弁当に詰めたときでもかっちりしてしまうことはありません。
しかし、炊き加減にもよると思いますが、モチモチが相当にアップしておこわレベルとさえいえそうですね。
「ミルキークイーン」のトピック
品種特性

上記ホームページでは、本品種の特徴として例えば以下のものが挙げられています。
- 冷えても硬くならないのでお弁当などに向いている
- 粘りがなくなりやすい炊き込みご飯にもよし
一つ目については直前でも触れましたが、確かに硬くはならないのですけど場合によってはけっこう重くなる印象が個人的にはありますね。
炊き込みご飯ではらはらになってしまうのを避けられるのはポイントが高そうです。
また、本品種は「コシヒカリ」からの突然変異で生じた品種とのことで、生命の不思議も感じますね~。
突然変異を誘発するため「メチルニトロソウレア」(メチルニトロ尿素:C2H5N3O2)という化学物質を用いて処理を行うこと。
コシヒカリのイネ受精卵にこの処理を適用して生まれたのがミルキークイーンなのですね。
口コミや評判
やはりミルキークイーンのモチモチレベルに驚いている方もいらっしゃいます。
サクサクのフライと合わせるとちょうどバランスがとれそうですね。
こんな方におすすめ
モチモチパンチをお口の中で堪能したい方向け
モチモチパンチというわけの分からない言葉を使ってしまいましたが、そのくらいモチモチ感を味わうことができます笑
本品種のモチモチレベルを最大限に引き出したいならば、冷ご飯で召し上がってみてください。
もちろんお餅と間違うことはないのですけど、一瞬「おはぎ」の中身かな?と思うほどもっちりしていますよ!


(少しずつおかずのレパートリーが増えていることにお気づきでしょうか笑)
\ 今回取り上げた銘柄 /

まとめ
実を言うと、管理人的にはあまりミルキークイーンは好みではないかもしれません……笑
もっちりすぎて量が食べられないのですよね。
自分の重要なエネルギー源としてご飯を位置づけているのですが、そのご飯が食べられないのはなかなか致命的でした!
しかし、こういうところも全部お好み次第ですから、ご興味の湧いた方はぜひ試してみてくださいね
ポケットマルシェ
今回管理人が「ゆきの精」の玄米を購入したのは、ポケットマルシェという産直サイトです。
農家さんや漁師さんから直接に食品を購入することができるサービスで、先日発見してからすでに何度か利用しています笑
出品されている商品もいろいろな工夫があって、眺めているだけでも楽しいです。(例:りんご全品種制覇キャンペーン、穫れたて新米の販売、釣りたて魚介類の直販、無農薬野菜セットなどなど多数)
本当におすすめなので、ぜひ一度チェックを!
その他お米レビュー
当サイトではお米の銘柄をひとつひとつ実食してレビューしています。
分かりやすく、楽しく、美味しそうに(ただしできるだけ客観的にも)評価したいと思っておりますので、お時間のあるときにぜひ遊びにいらしてくださいね!



\ きっと新しいお米に出会えるはず /